2019年10月

こんな記事があったので
リンクはこれね
なかなか厳しいですね
かくいう自分だって昼飯ずっとこれですからね
チーズケーキ味よりチョコブラウニーのほうが美味しい
とても不味いインスタントコーヒーと合わせて1食50円くらいです
朝飯もヨーグルトなので大体50円くらいで済んでますね
お金本当にないです
自由に使えるお金があればいいのにね
痛風の薬が無いといけない身体になってしまいましたから薬代も地味にキツいし、マウスピースが割れたらまた作らないと顎がおかしくなるし、生きていくというのはお金がかかりますね
せめて年金が引かれなければもう少し余裕が出来るのに
新高値更新銘柄
CHDNがこのところ新高値更新中ですね
米国における競馬の位置付けがどのようなものであるのかはわかりかねますが…

下がってますねぇ
期待が大きすぎたのかな
よくAMZNを〜年前に買っていたら〜倍になってた的な仮定の話をする人いますけど、無配の高ボラティリティーな銘柄を相応のポジションで維持するってなかなか大変なことだと思います
その点、高配当とは限らずとも、配当株のほうが持ち続けやすさはやっぱりありますね
もちろん、同一銘柄を買い続けるかどうかの判断は別問題だと思いますが…
本業(と言って良いかどうかもうよくわからないけど)の倉庫業ヘッジという強い思いがあるので、AMZNとはともに生きるだけなんですけど、やっぱりその他の無配銘柄はちょっと迷う事あります
でも高配当株にシフトするつもりは無いですけどね
新高値更新銘柄
ダラーゼネラルまた新高値更新!
ブログ村
最新記事(画像付)
おすすめの本
アーカイブ
~ブログタイトルの由来~
このブログのタイトルは、この言葉から着想しました。
“Life is like a snowball.
The important thing is finding wet snow and a really long hill. ”
― Warren Buffett
“Life is like a snowball.
The important thing is finding wet snow and a really long hill. ”
― Warren Buffett
記事検索