きーぜるの雪だるまころころ。

AMZNとともに生きる

2017年10月

何故、個別株投資は市場平均に負けるのか





※いつもの如く駄文です。
あ、ちなみにウォール街のランダムウォーカーは大学時代に読了済です


まあその効率的市場仮説それ自体は正しいと思っていますし市場ってのはそれなりに効率的なものなんでしょう


効率的市場仮説に基づくインデックス運用側(?)から観た個別株投資とは不合理で馬鹿馬鹿しいものかもしれません


アクティブ投信の大半がインデックスに勝てないというのなら、指数組成会社こそが最強のファンドマネジャー(?)ということになりますね


アクティブ投信でないにせよ、個別株でポートフォリオを組んでも市場平均に勝ちつづけることの難しさはもちろん自覚しています


ではどうやって市場平均に勝つかというのではなく、何故負けてしまうのかという観点から仮説を立ててみました(唐突に即興で考えましたから適当です。期待しないでね♪)


1個別株特有のリスクにやられた
2適正な分散がなされていなかった
3保有株式のボラティリティが高い
4シクリカルセクターの循環にのまれた
5銘柄入れ替えをしなかった
6当時の旬の銘柄を保有していなかった
7割安、配当にこだわるあまり割高成長株の上昇を取り込めなかった



定性的な思考が限界の自分の頭で思いつく限りこんなところですかね


そう考えるとインデックス運用ってのはそれはそれで良く出来てると言えるのかもしれません


実際に資金が流れているのはパッシブ系の金融商品ばかりなのは紛れも無い事実ですからね


とか言いつつも、ダウなんて30銘柄の大型株ですし、案外難しいことは考えずに適当に保有しておけばそれなりに結果は出せるものなのかもなとも思いますね


株式運用が上手くいっても市場平均に収斂するなら失敗しても市場平均に収斂するだろうくらいの大らかさを保っていきたいものです



彼を知り己を知れば百戦危うからずとも言いますし、そういった事を踏まえて個別株投資は行っていければなとか言ってうまくまとめようかと思いましたが自分のポートフォリオは偏食も偏食なのでもうどうしようもねえなあ


なんでかっていうとやっぱりそれが楽しいし心の何処かに承認欲求的なあれがあるのかもしれませんね






















生活必需品セクター再考中

[画像:8383fa96.jpg]


プライベートブランドのシェアが伸びているのは間違いなく世界的傾向ですし、日用品にせよ食品にせよ生活必需品セクターはこれまでの様な勢いを維持していくのが厳しいかもと思いました


本年の当ポートフォリオにおいてもあまり芳しくはなく、絞るなら絞る、損切りするなら損切り、ちょっと考え直します


長期投資や高配当、ディフェンシブの名のもとにずるずる含み損を拡大していくくらいなら、もっと他に良い投資先があるだろうというのが心情としてありますので


この辺は個人の性格の問題かもしれませんが、私はそういう人間なのです

競馬関連銘柄

[画像:08e0fe3c-s.jpg]


小型株を眺めていて少し気になったので

私は競馬やったことないので競馬のことはよくわかりませんが、金融関連にしても取引所銘柄とかの胴元に投資してみるのも面白いのかなと思いました


テイッカーシンボルはCHDNです。日用品メーカーと似ていますね


[画像:74e5eec9-s.jpg]


10年チャートです
こういう形っていいですね


[画像:11643bcd-s.jpg]



SBI証券で買えなかった…






自己肯定感がない

[画像:8ac6c39c.jpg]


ツイッターで流れてきてなるほどなと思ったので。
別に男女や同性異性の如何を問わずに該当すると思いました


[画像:5b657bce-s.jpg]

[画像:e597389f-s.jpg]


会社でとあるフロアにいくと野獣の眼光を感じるのですが、いやそれは普通にやめてくれよ…

ナイキを全て売却しました

[画像:d3ee8abd-s.jpg]


タイトルの通りです。

NKEを全て売却しました。
当初は数千円の損出しのつもりでしたが、売却した後にこんなニュースが出てきて驚きました。


[画像:fa83f018-s.jpg]


当ファンド唯一のアパレル銘柄だったので、名残り惜しい気もしなくもないのですが、この様子だと買い戻すかどうかは当面様子見ですね…


フットロッカーの件もそうですが、小売店が大ダメージでもメーカーはオンラインで売れるから安泰と言う保証はどこにもありませんからね…









ちょっと思いついたこと




ほらあの以前私がくりっく株365がうんたらかんたらと言ってたことあったじゃないですか


結局色々検討して実行には至らなかったんですけども、その時の予算の分があるので、今までに投資について言ってたこととは違う方向になってしまいますが、自分で決めた金額でやってみても面白いかなと思いついたことがあるので、また検討し直してみたいなと思っています


自分で宣言したことを愚直に守るのもそれはそれで大切ですが、不満や自己矛盾を抱えながらというのもまああまり気分の良いものでもないですからね



よくあるその辺の意識の高い投資ブログとは程遠いブログですが、こんなんでも一応は投資ブロガーですので、定まったらまた報告はしますんで




バッテリーの時代が来る?


悲しいなぁ…



例によってリンクはこれね



以前にバッテリーについてはまあ自分の理解出来る範囲で調べてみたりもしてたんですけど、関連銘柄っていうとテスラばっかりでうーんとなってしまってたのですが、それじゃあリチウムという事でこんな銘柄がありました。




バッテリーというのはなかなかリチウム以外での代替というのが難しいみたいです


でもなかなか気が進まないですね
シクリカルを排してこそのポートフォリオだと考えていますので。


太陽光発電にしても風力発電にしてもそれはそれで普及するのはおおいに結構だとは思いますが、あんまりこういう分野でもってしこたま儲けるというのは考えない方がいいのかもしれないですね


大切なのは電力そのものというよりもそれを用いて何をするかだと思いますし
























駄文




備忘録的に駄文を垂れ流すだけのブログですが、いつも以上の抽象的な駄文を。


完全にバイアスのかかっていないニュートラルな考え方をするというのは難しいことだと思っていますが、自分の許容範囲の限りにおいてはニュートラルでありたいなと思うわけであります


やっぱりそのなんというか、憑き物というかなるべく自分の行動を制約してしまうような要因はなるべく排除すべきであると思うんですよ



だとしたら、大局観的思考をもって、過去の変なこだわりを無くすべく、行動するなら早い方がいいとも思いますし



安易な自己責任論は好きではありませんが、少なくとも投資においては金融機関に騙されたのでもない限りは、全ての意思決定、行動選択に付随する不利益事項受忍義務は当然ながら自己に帰結するわけでして。


まあ、他人と違う事やらなければ他人と違う結果は出せないのは当たり前ですからね


たとえどのような結果になろうとも…









痛風再発

[画像:3bcea12a.jpg]


糖質制限ごっこと栄養ドリンクで激痛へ



米国会社四季報2017秋冬号を買いました

[画像:b55915ca-s.jpg]

別に買ったから投資パフォーマンスがどうのこうのと言う訳でもありませんが、毎号買っています。まあ年に二回だけですからね



適当に眺めてるのが楽しいんです



日本株のはつまらなすぎて全く興味が持てないのでちっとも触る気にもならないんですけどね




完全にホームバイアスの逆ですね、アウェーバイアスとでも言えばいいんでしょうか



外債不要論者なのでホームバイアスは債券だけで十分だと考えています

Amazonでお買い物
ブログ村
おすすめの本
ギャラリー
  • 2024/03/29
  • 2024/03/28
  • 2024年3月の給料
  • 2024年3月の給料
  • 2024/03/26
  • 2024/03/25
  • 2024/03/22
  • 2024/03/21
  • 2024/03/19
アーカイブ
~ブログタイトルの由来~
このブログのタイトルは、この言葉から着想しました。

“Life is like a snowball.
The important thing is finding wet snow and a really long hill. ”

― Warren Buffett
記事検索
メッセージ

名前
本文