きーぜるの雪だるまころころ。

AMZNとともに生きる

2017年10月

ちょっとした贅沢

[画像:46184ed2-s.jpg]



金ってのは目的ではなく手段ですから使ってなんぼのものだと思っていますので。


節約が大事なのは重々承知しておりますが、風呂入らないなんてのは嫌です


水光熱費ケチったところで削れる金額なんてたかがしれてますから


と言う訳で少しはお金が増えましたしいつもとは違う贅沢をということでこちらを買いました

[画像:a4da8e12.jpg]


これはいい!あったまります!


いい感じに眠れました


グリシンよりいいかもしれません










ざっくりわかるファイナンスを読みました





AmazonのPrime Readingにありましたので。


私自身は法学部でしたもので、財務とか会計の知識は株式投資に最低限必要な程度しかありません。そのためなかなか頭に入ってこない部分もありましたが、いいお勉強になりました。


よく言われることですが、キャッシュフローが大事というのが少しわかったような気がします。


当ファンド中小型株部門をスピンオフします

[画像:a407ee00-s.jpg]



AMZN全力で買ったら儲かりました!
めでたしめでたし♪



ではあまりにも能が無さすぎるので。


以前思いついたというのはこれですね
まあたいしたことではないのですが…


この銘柄面白そうだなと思っていてもSBI証券では取り扱いがなくてもどかしい思いをすることが度々ありました。(何度か取り扱いリクエストはしましたがマイナー分野だからね、仕方ないね)



と言う訳で一度おさらばしたマネックス証券の休眠口座を復活させたいと思います。 

「もう一度マネックス証券取扱銘柄を招集したい」





マネックスよ、もう二度と会うことはないでしょうといったな、


[画像:d674ceba-s.jpg]


〜ファンドの概要〜


愛称:ちっちゃいものクラブ


予算:50万円


投資対象:米国上場の中小型株式


採用銘柄数:5銘柄


協力証券会社 :マネックス証券


運用手法:手数料比率をなるべく抑える為にも約10万円ずつの当金額ポートフォリオとします。コスト負けしてしまうので買い付けたら後はもう何もしません。



テンバガーが生まれてくれればペイできるかもなって思いますけどそんなものは取らぬ狸の皮算用ですね(その逆だって十分ありえますからね…)



鉄板銘柄を疑似債券的に保有して配当を継続して受け取るのが王道と思いますが、個人的にはその辺の大型株はVOOで押さえておいても良いのかなと思っています。ただ、中小型株はETFだけではなくどうしても個別で拾いたいという思いがありましたので。



なので今後、弊ファンドは旗艦ファンドはSBI証券、随伴ファンドをマネックス証券で運用していく予定です。



自分みたいな低収入底辺労働者が成り上がるには多少投機的に運用するしかないんですよ…でもあんまりこういうことばかりしていると怖くてたまらなくなる時ありますから、基本的にいわゆるギャンブルは苦手な性格なんだろうなと思います

































米国個別株投資の真骨頂





一夜にしてその…ね?

多くは語りませぬ
先の事はわかりませんから

いつも苦しんでるからたまにはこういう日があってもいいよね…


労働者としての自分よりも投資家としての自分に期待するしか生き残る方法がないのです

2017年10月の給料




続きを読む

毎月必ず鬱になる日

[画像:fa2bcea2-s.jpg]



本来ならうれしいはずなのですが、給料日です


ボヤいたところでなにかがどうなるというものではないのは十二分にわかっておりますが、悲しくなりますね



年収500万円とか稼いでいる人は一体どんなことをしているのか私には全く想像ができません



ルサンチマンに押し潰されないように生きていきたいと常々思っておりますが、憎しみで気が狂います



肉体労働はつらいお…
[画像:3826a431.jpg]





転職サイトを眺めてみたけど

[画像:642c0cc0-s.jpg]


倉庫で働いているので物流とか資材購買とか商品管理でもって似たような方面の求人をみてみましたけど、こういう業界にもう数年もいると求人条件の裏にどういう意図が隠されているかもうなんとなく直感でわかるんですよね…


ちなみに今の勤務先に関していうと私やその後に入った人達は丁度第二氷河期組なので一応の社内での評価はそこそこいいみたいです
(全員大卒)


でも昨年から転職サイトからの応募してきた人材の質があまりにも酷くてもうネットでは募集しないみたいです



ネットでの掲載金額教えて貰ったのですがあまりにも高くて驚きました



でもってまた縁故採用に切り替えるそうで、今度は社内の人間に紹介してくれと頼む有様ですよ



2012年当時のあの高倍率の採用試験はなんだったんだ…


入った後も貧乏くじ引かされて猛烈に忙しい所に配属されるし…


[画像:d3108139.jpg]

















現在の節税策

[画像:852640a9-s.jpg]


現在の節税策は
生命保険料控除と確定拠出年金ですね


生命保険料控除はじぶんの積立(明治安田生命)

確定拠出年金は企業型(三井住友信託銀行)


に加入しています


確定拠出年金の運用は外国株式インデックス100%です
出来れば米株100%の投信があればいいのですが、運用コスト全額会社負担なので仕方ないですね


後はNISA口座分の配当、分配金が非課税になっているくらいですね


じぶんの積立は月5000円、確定拠出年金は月1000円ですので大したことないと言ってしまえばそれまでですが、可能な限りにおいては節税したいと考えています














投資のアイデアはあるけれど




こういうテーマでもって投資してみたいなというアイデアはいくつか浮かんだり沈んだりしてるんですけども、正直言って弾薬がありません。だってこの手取りですから


そうなってくると弾薬不足の1つの対策としては、損だしも兼ねて銘柄入れ替えを行なっていくしかありませんね


思いついた1つの投資テーマに対して銘柄を絞り込んでいく作業が楽しかったりするのですが、こないだ思いついたテーマを実行できるのはまだ先になってしまうかもしれないですね


















オープンで誰でも戦える世界



将棋とか囲碁とかその他諸々でAIとか人口知能云々が話題の昨今ですが、アマチュアがプロやAIと同じ土俵で戦えるのが米国株式市場ですから、せっかく出会えたからには最大限にこの利点を生かしていきたいものです


ぐっちーさんの本に書いてありましたが超高速取引は長期に絶対に敵わないそうですから、そこまで意識しなくても良いかなとも思いますし、株式投資は最高の知的ゲームと言えるかもしれません



以前からの読者の方はご存知でしょうが簡単に説明すると私の経歴は、県立進学校→1年浪人→某私立大法学部(就活は第二氷河期)→素材メーカー→化学メーカー→倉庫業(肉体労働)です


今は毎日作業着きてガチガチのブルーカラーとして底辺労働に従事してますけども、今までに学んだことを全て凝縮して自分なりに株式投資にぶつけているとも言えますし、全ては無駄では無かったと思えるようになりたいですね…





とかいいつつ駄文を量産し過ぎなんだよなぁ
うん、言われなくても自覚はありますとも




















Amazonでお買い物
ブログ村
おすすめの本
ギャラリー
  • 2024/03/19
  • 2024/03/18
  • 2024/03/15
  • 2024/03/14
  • 2024/03/13
  • 2024/03/12
  • 2024/03/11
  • 2024/03/10
  • 2024/03/09
アーカイブ
~ブログタイトルの由来~
このブログのタイトルは、この言葉から着想しました。

“Life is like a snowball.
The important thing is finding wet snow and a really long hill. ”

― Warren Buffett
記事検索
メッセージ

名前
本文