きーぜるの雪だるまころころ。

AMZNとともに生きる

2017年07月

2017年7月の給料

IMG_20161005_071407

続きを読む

マクドナルドの映画 ファウンダーを観てきました




米国株投資家の端くれとしてとても興味があったので、公開初日ということで早速観てきました。


正直に言うとマクドナルドってマクドナルドって人が作ったんでしょくらいの認識しか無かったのですが、すげー面白かったです!!夢中になって観てしまいました。


よくある単なるサクセスストーリーではなく、色々確執もあったんですね。


不動産事業としてのマクドナルドというシステムがどのように形成なされていったのか、とてもわかりやすかったです。


やっぱり不動産持っているというのは大きいんですね。不動産があれば抵当くっつけて融資を受けられますし。


私の今の勤め先というかこのグループは不動産がやたらと好きですが、そういう理由もあるのでしょうね。単に創業家一族の趣味かもしれないですが…


そういえば今の会社の役員面接受けた際に逆質問を求められ、御社の社屋は大変立派(これはお世辞ではなくて本当にそうだった)ですが、全て自社物件で事業をなさっておられるのでしょうかと聞いたのですが、後になってそんなことを聞いてきたのはお前だけだったと言われましたね。ちなみにその物件は親会社のものだったようですが。


だとするとまだこの会社、このグループはまだ延命できるのかもしれませんがまあ先の事はわかりません。


にしてもこの映画を観て思ったのはポジティブに生きるって難しいですけど大事なことですね。ある意味サイコパスじみてるくらいでないと会社経営者なんてつとまらないのかもしれません…


劇中に何度もハンバーガーが出てきて美味しそうだったので、帰りにチーズバーガーを買ってしまいました。


元々マクドナルドの印象は高校の時に超絶不愉快な接客を受けて以来ずーっと悪いイメージがつきまとっていましたが、今は随分接客の感じがいいんですね。



以前にMCDを保有していた時は95ドルくらいで売却してしまったのですが、この映画を観てしまうとまた投資してみようかななんて思ってしまいました。


タッチパネルと電子決済でまだまだ伸び代があるのかもしれませんし…


テンポも早く、飽きずに楽しめると思うので是非オススメの映画です。


AMZN打ち止め宣言




マネックスで初めてAMZNを購入したのが300ドルくらいでしたかね。ほんの数株でしたけども。SBI証券に移管以降も日々Amazonの快進撃(蹂躙)を目の当たりにするお仕事なので会社倒産ヘッジだと思う度に少し買い増しましたが、さすがにもうやめます。


ただ、ヤマト関連でAmazonが叩かれたりしてますが、個人的には強い違和感がありますね。物流のお仕事をしている身から言わせて頂くならAmazonが悪いのではなくて不在が悪いと考えます。


それだけ人、車、時間が無駄になるのですから。その負担が現場を苦しめるし固定費を運賃に反映させていかなければやっていけなくなるのです。壮大な社会的無駄以外の何物でもありませんから。


私はAmazonで何か買う時は全部ヤマトの営業所受け取りです。不在になってしまうのは心が痛むので。もうすっかり顔パスみたいな感じになってしまってますが…


話が逸れましたね。投資の話に戻しましょう。現在のAMZNの保有株数が70株です。キリの良い(?)数字になりましたのでここまでにします。


さすがにもう含み益の金額的にも時価総額的にも膨れ上がってますし、この水準から買いにいくのが危険なのは自分でも確かに思います。



もちろん現在AMZN以外の株式も保有はしてますが、ここからは次の柱を育てていくつもりでいきます。手前味噌ではありますが、ADBE、INTU、V、EFX…etc既に頑張ってくれている銘柄も何点かありますし。(食品株がね…)



NISA口座ではVOOを購入していますが、その中にもFANGの比重もそれなりにはある訳ですし、これ以上のAMZNの購入は停止することをここに宣言致します。


後はもうAmazon株がどこまで育ってくれるかをゆっくり見守りたいと思います。



 




これはいけない

image



献血の結果が来ました。コレステロール値は史上最低ですが血糖値が高いです。


非常によろしくないですね。


貧困層は炭水化物ばかりだから肥満が多いと聞きましたが全くその通りなのでこれはなんとかせねば…

ナンピンはしないけど




押し目では買ってもいいと考えてます。


ナンピン買いと押し目買い、何が違うのか?


自分なりの答えとしては、既に保有して含み益を抱えているか否か、それだけですね。


だからこそ、先行指標(?)として気になった時に買っておいてその後買い増すか損切りか判断していくといったところです





ピザおいしいからね

ニンテンドースイッチを予約してきました

image



何をしても鬱な気分が晴れないのでニンテンドースイッチを予約してきました。


2〜3ヶ月待ちだそうです


定価があの金額なのに4〜5万円で売っても転売ヤーはたいして儲からないと思うんですけどね


数万円の利益で喜べたあの頃にはもう戻れないや


人生なんて苦しみだけ

敗北を抱きしめて

image


駄文です。読みたい人だけよんでね


それはもう糞溜めみたいなところで社会の最底辺のような職場にいますから世間的な感覚がどのようなものか私には全くわかりかねますけども400万以上支払って手に入れた相応の大卒の肩書きも第二氷河期にはほとんど意味を為さなかったし就活ネタには憎悪しか感じません。数少ない大学名がわかる人にいうとなんでこんな所にいるの!?と言われますがそういう時代だったのです。今の売り手市場からすれば信じられないでしょうけど…若干名の募集に人が殺到する、そういう状況でした。お陰で三社渡り歩いたあげく今は斜陽産業のきったねえホコリまみれの倉庫で汗まみれの肉体労働です。夏は地獄ですね。クラクラします。肩&腰が悲鳴をあげるのでもう変な体勢で荷物持ってます。さらなる転職を試みたことは何度もありますがうまくいかないですね。でもこの会社にしても実際数字みるとヤバそうな感じがしてます。本当に斜陽産業ですから。もっと本業ヘッジということを考えなければなりません。生涯賃金を計算するなんてのは野暮だと思ってますけど。そりゃあお仕事で稼げるなら投資なんて必要ないでしょうけど現実問題としてこの会社はこれしか給料くれるつもりはないのでしょうし。だとすると指をくわえてあゝ野麦峠とボヤいていたって何も起きないのですからこれはもうやはり人と違うことをしなければ人と違う結果は出せないのは当たり前ですが、かといって自分に出来る事の限界は自分が一番わかっていますし。だからこそこの年齢のうちにさらに家計を引き締めて投資を加速させておくべきかもしれないとと思う次第であります。乾いた雑巾をさらに絞るつもりで投資費用を捻出していきます。




俺達は会社や誰かの道具じゃない…


投資することでしか…


自分を表現できなかったが…


いつも自分の意思で投資してきた!






ブロガー生存率

image



ブロガー生存率なる記事を読んだので簡単に書いてみます。  

image


image


開始当初はまるっきりアクセスのないブログでしたし、ワードプレス時代は今となってはバカバカしいその辺にあるような意識高い記事を書いたこともありました。(結構消した)


管理するのが面倒になったのでライブドアに移行して余計な事考えずに思ったことを適当に書き連ねるスタイルにしてからアクセスが増えてますね。


ポートフォリオと給料の備忘録的な位置付けでしたが、アクセスが増えると何か書こうという気にはなりますね。



なお収益化はまるで出来てません。レンタルサーバー代はかかっていませんが独自ドメイン料金払ってるのでむしろマイナスです。だからある意味ニュートラル(?)なスタンスで書けるのかもしれませんが…



まあアドブロックは便利だからね仕方ないね


時価総額の変遷




こうしてみると時代が変わっているのがよくわかりますね。今はもっと膨れ上がっていますが…


ハイテク前線異常なしですもんね


ここから何を買っていくのか悩ましいところです。ヘルスケア?IT?それとも生活必需品?金融関連?素材?資本財?消費財?


どうすっかなー





あいこす




底辺だらけの職場なのでタバコ吸う人は多いのですが、そんな意識の低いところでさえも従来の火つけるタバコからアイコスへの切り替えが順次行われております。今はよく知りませんが以前は入荷待ちで結構待たされたとか言ってましたね。


一度アイコスに切り替えてからだと紙巻きたばこが不味くて不味くて吸えなくなるそうです。私は一切吸いませんのでそういう感覚はわかりませんが…
そういえばこんなニュースもありましたね。




定量的な考察はもっと他に詳しいブログあるでしょうから、定性的なことしか言えませんけど、個人的に聞いた限りでのアイコスへの不満は故障が多いとのことであります。まだまだ伸び代のある製品かもしれないですね。


こんなニュースもありますから、たばこ業界はまだまだ注目ですね。








ブログ村
おすすめの本
ギャラリー
  • 2024/10/04
  • 2024/10/03
  • 2024/10/02
  • 2024年9月の給料
  • 2024年9月の給料
  • 2024/09/30
  • 2024/09/27
  • 2024/09/26
  • 2024/09/25
アーカイブ
~ブログタイトルの由来~
このブログのタイトルは、この言葉から着想しました。

“Life is like a snowball.
The important thing is finding wet snow and a really long hill. ”

― Warren Buffett
記事検索
メッセージ

名前
本文