
米国株式投資の本質はともに生きるだと以前書いた記憶がありますけども、ポートフォリオ組成に対する感覚は個人的には箱庭療法が1番近いのかなと思いました
身銭を切っている以上は好きにしたら良いのです
自分が心中しても良いと思える順番がそのままポートフォリオのウェイト順になっているという感じですね
そこまでの覚悟が無いから手放してしまった銘柄も多々あるので、そういう銘柄だけが残っているとも言えますけども…
ただ、日本株は単元未満株で値動きを楽しむ程度のものなのでそういう感覚はあんまりないですね
AMZNとともに生きる