image


久しぶりに集計してみたんですけど、こんな感じでした


image



バランスを取る為に追加入金でAMZN比率を落とそうとしてきたんですけども、また上がってしまいました


時価総額ベースの指数をみているとわかりにくいですが、それだけ上昇銘柄が偏在しているということなんでしょうね


S&P495ってなんだそりゃって思ってたんですけども、調べたらこんなのが出てきました


image

image


取りこぼしの無いようにうまく運用していければと思います


新高値更新銘柄


image