
たまには一日2回更新してみましょうか
まあ本業は頭にくる事ばかりですよ
ろくでもない業界なので致し方ありませぬ
第二氷河期世代の宿命ですかね
せめて学費無理しても理系に進んでおけば…とか高専行って就職しておけば…とか一日に何度も色々と思いあぐねるのですけど今更どうしようもないですね
どうせ今の新卒は簡単に内定とれるんでしょうから羨ましい限りですわ
どうやらこの国には労働こそ正義みたいな風潮が古来からあるようで
仕事は神聖なものであるから、お仕事を理由とするならば人生における全てが犠牲になっても仕方がないという価値観…
うん、クソですね
仕事に自己実現的な何かを追求するのは絶対に嫌です
本業はクソだし、ファンドマネージャーは酷い目にあってる割には報われてないのですが、米国株だけでいいから報いてほしいの
本当に投資している日本人の個人米国株投資家がどの程度いるのかはわかりませんが、たとえたった一人でも抗ってみせますとも
この件に関しては
御託をならべてーとか
謎理論を生成してーとか
布教して他人を啓蒙してーとかは考えてません
行動あるのみです
まあ結果が全てですからね
損しても自己責任である代わりに上手く行けば総取りできるんです
インサイダーはともかくとしても、世の中の色々な世界の中でもわりかしフェアなほうではないでしょうか