image


駄文です。読みたい人だけよんでね


それはもう糞溜めみたいなところで社会の最底辺のような職場にいますから世間的な感覚がどのようなものか私には全くわかりかねますけども400万以上支払って手に入れた相応の大卒の肩書きも第二氷河期にはほとんど意味を為さなかったし就活ネタには憎悪しか感じません。数少ない大学名がわかる人にいうとなんでこんな所にいるの!?と言われますがそういう時代だったのです。今の売り手市場からすれば信じられないでしょうけど…若干名の募集に人が殺到する、そういう状況でした。お陰で三社渡り歩いたあげく今は斜陽産業のきったねえホコリまみれの倉庫で汗まみれの肉体労働です。夏は地獄ですね。クラクラします。肩&腰が悲鳴をあげるのでもう変な体勢で荷物持ってます。さらなる転職を試みたことは何度もありますがうまくいかないですね。でもこの会社にしても実際数字みるとヤバそうな感じがしてます。本当に斜陽産業ですから。もっと本業ヘッジということを考えなければなりません。生涯賃金を計算するなんてのは野暮だと思ってますけど。そりゃあお仕事で稼げるなら投資なんて必要ないでしょうけど現実問題としてこの会社はこれしか給料くれるつもりはないのでしょうし。だとすると指をくわえてあゝ野麦峠とボヤいていたって何も起きないのですからこれはもうやはり人と違うことをしなければ人と違う結果は出せないのは当たり前ですが、かといって自分に出来る事の限界は自分が一番わかっていますし。だからこそこの年齢のうちにさらに家計を引き締めて投資を加速させておくべきかもしれないとと思う次第であります。乾いた雑巾をさらに絞るつもりで投資費用を捻出していきます。




俺達は会社や誰かの道具じゃない…


投資することでしか…


自分を表現できなかったが…


いつも自分の意思で投資してきた!