(仕事中はこんな顔で運転してます…)


私は毎日社用車を運転しております。もちろん燃料費は会社持ちですが、余計なコストをかける必要はありませんよね。


以前ネットの記事で燃費が良くなる運転の仕方を読み、それ以来実践しております。どこまで正しいのかはわかりませんが…


そこで今回は私がやっている低コスト運転術について書いてみようかと思います。


まず、信号待ち等で停車している時はニュートラルレンジに入れています。ドライブレンジのままフットブレーキで止めたままだとその方がエネルギーを消費してしまうらしいですね。


また、ブレーキランプも点灯しっぱなしだとその分も燃費が悪くなるらしいので、サイドを引いてブレーキを踏むのをやめています。ただ、坂道の時は言うまでもありませんが危ないのでやりません。あと、追突されるかもと警戒した時はブレーキを踏んで存在を知らせるようにしています。


赤信号でエンジンを切ってしまうという方法もあるらしいですが、エンジンをかけなおす時は結構エネルギー消費してしまうらしく停車時間を鑑みると損益分岐点的に微妙なので私はやりません。発進も遅れてしまいますし…


エアコンについてですが、カーエアコンは部屋のエアコンと異なり冷却よりも風量のほうが消費が大きいらしいので、温度は低めにしておいて風量をなるべく下げるようにしております。暖房はエンジンの暖気を使うらしいので温度は気にせずこちらも風量を下げるようにしています。冷房の場合は最初窓を全開にして空気を入れ替えたのちに、外気で冷房を回して涼しくなったら内気循環にしてますね。その方が熱効率がいいみたいです。


後は、坂道の上りの前に予め加速しておいたり、坂道の下りではニュートラルレンジに入れたりといったところですね。


まああんまり細かい事を気にし過ぎて事故ったらそれまでですから、自分の気の向く範囲でやっております。


石油の一滴は血の一滴というと不毛地帯のドラマを思い出しますが、シェールのこの御時世、原油価格を鑑みると、そんな節約意味あるのかよって思ってしまいますが…





以上、もしお役に立てたらと思います。