きーぜるの雪だるまころころ。

AMZNとともに生きる

2023/05/02

8ED2C000-114D-41B6-950E-D687D3BD79AA



今日も会社です


昨日よりは体調が良くなりました


明日からは休みですから色々と片付けねばなりませぬ


2023/05/01

IMG_0782



体調が悪いです


でも月初だし行かねばなりませぬ




2023/04/30

IMG_0760



喉が焼けたせいだと思ってたら風邪だったようです


金曜から出かけてないのに明日出社してコロナと思われてもいやなので早く治ってほしい


2023/04/29

IMG_0777



昨日は疲れてしまって床で寝てしまったせいで胃が逆流したのか喉が焼けて痛いです


シートカバーが付け終わってないので続きを頑張ります

2023/04/28

IMG_0773



良い天気ですね


今日は休みですので、ファンキーフライデーを聴きながら車のシートカバーをつけたりオーディオの設定をしたりしようと思います




2023年4月の給料

IMG_0769





FullSizeRender




2023/04/26

IMG_0757



ガチ勢についての話題が流れてきてたので、自分にとってはなんだろうなと考えるとやっぱりファンキーフライデーですね


それでも2000年代後半からですし、自分なんかよりもヘビーリスナーはいくらでもいらっしゃるでしょうけども


それでもMDに録音しようとして失敗して悲しい思いをしてた頃に比べると今はradikoがありますから本当に便利になったものです



これだけは唯一埼玉県に住んでて良かったと思います

2023/04/25

IMG_0751



今日は特別なイベントは特にありませんので無難にこなして帰ります



車の部品はバックオーダーのままなので別の所で買うことにしました



落ち着いたら記事に書こうかと思います



2023/04/24

C03ADB69-DB91-4576-BBFA-ECA826FD37A8



昨日は1ヶ月点検に行ってきました


まあ値引き頑張ってくれたし、最初くらいはと思ってディーラーでオイルとフィルター交換をしたのですが、合わせて10,000円を越えた請求が来まして、いくらなんでも流石に高過ぎるので今後は地元のところに行こうと思います




2023/04/23

023187C8-7C63-4544-98D2-CE78C0298E2B



今日は新車フィットの1ヶ月点検です


オイルとフィルターは交換します


親の代わりに自分が行きますが、純正品で必要な部品がずっとバックオーダーのままなので届いていれば良いのですが…

2023/04/22

EFE09880-68B9-4083-8DD3-26CB5B959A59



今日は土曜出勤です



ベストヒットUSAは昼休みに聴けますが、
ヒッツが聴けないのが残念です



早く一日が終わりますように

2023/04/21

IMG_0745



待ちに待ったお休みです


ファンキーフライデーを聴いて過ごします


せっかくなので少し出かけようかと思います

2023/04/20

IMG_0742



とりあえず今日が終われば明日は休みです


でも明後日は出勤だからなんだか微妙な感じですけどまずは明日のファンキーフライデーを楽しみにしながら今日の仕事をこなそうと思います


あと柔軟剤が無くなったのでファーファを買いました


今まではPGのを使ってたんですけどファーファのほうが安くて香りも良いので今後はファーファにします



IMG_0746


2023/04/19

80AC064D-A38A-48FD-8627-21DB506B60DF



とりあえず昨日の新人研修は無事終わりました



関係各社へのご協力の御礼も完了したので自分の役割はここまでです



今日は残業になるのでほどほどにやります



バフェットさんのあれやこれやで日本株が云々と騒がれてますけど自分には大金を投じる勇気が無いので身の回りの銘柄を単元未満株でコレクションすることしか出来ませぬ

2023/04/18

IMG_0740



昨日は朝だけでしたが今日は一日中新人研修です


本性は知りませんがとりあえずは真面目そうな人で良かったです



一日中一緒にいるのはしんどいでしょうからうまく調整しながらやればいいかなと思いつつとにかく今は早く今日が終わって欲しい



朝起きてコーヒー飲んでる時はモーサテ観るのがルーティンなんですけど、今日はいつにも増してつまらなかったのでYouTubeのウェザーニュースにしてみたら意外に面白かったので明日からはウェザーニュースにしようと思います


なんだかどんどん投資ネタから離れていくな…

2023/04/17

書くことがないというか追い詰められたりしてなかなかブログを書く気分になれないので、いっそTwitter的な運用を試験的にしてみようかと



情報収集的にTwitterを見るのは好きなんですけども、ツイートするのは苦手なので、フォロワーがいない分ブログのほうが書きやすいんですよね


さて、今日から新人研修を丸投げされてるのを思い出して憂鬱だったりしますが、今週は金曜が休みなのでファンキーフライデーを楽しみに耐えるしかありませぬ
(もちろんその代わり土曜に出勤)










2023年3月末の株式資産額

IMG_0546


日本株


FullSizeRender


外国株


FullSizeRender

3月の追加銘柄

IMG_0535



LLYが為替差損もあり含み損を形成していたので損出しも兼ねて売却し、こちらに転換しました




IMG_0693



以前はSBI証券で扱ってなかったので、楽天証券で保有していたこともありましたが、証券口座をまとめた時に売却してそれっきりでした


いつのまにかSBI証券でも取り扱ってたみたいです



2023年3月の給料

IMG_0689



年度末で忙しいのと疲れがあまりにも酷くて片付けられてないので家がとても汚いです


今週の金曜日は休みにしましたので、ファンキーフライデーを楽しみに頑張ります



FullSizeRender

NISA口座で購入したもの

IMG_0532



現在NISA口座は買付手数料が無料のETF専用にしております


ただ、VGTを可能な限り購入した後に中途半端に枠が余ってしまったので、余った枠どうするか脳内会議を1分開催した後に、丁度売られ気味のVFHを買いました


また昨年のVDEの時と同様に適当なところで売却出来ればと考えてます



Amazonでお買い物
ブログ村
おすすめの本
ギャラリー
  • 2023/05/28
  • 2023/05/28
  • 2023/05/28
  • 2023/05/27
  • 2023/05/27
  • 2023/05/26
  • 2023/05/25
  • 2023/05/24
  • 2023/05/23
アーカイブ
~ブログタイトルの由来~
このブログのタイトルは、この言葉から着想しました。

“Life is like a snowball.
The important thing is finding wet snow and a really long hill. ”

― Warren Buffett
記事検索
メッセージ

名前
本文