きーぜるの雪だるまころころ。

AMZNとともに生きる

2023/05/28

IMG_0891




昨日はフィットのヘッドライトのハロゲンランプをLEDに交換してました



納車された時は普通のハロゲンランプが付いていて、まずはフィリップスの白いハロゲンランプに交換しました



IMG_0985



ただ、ランプ自体が青いせいでヘッドライトの中で青く反射してカッコ悪いのがずっと気になってまして、LEDのバルブを試しに買ってみました


IMG_0986




結果としては大成功でした


ラジオのノイズも出ませんでしたし


そんなにLEDが良かったならエントリーグレードのBASICではなくその上のグレードを買えば良かったのにと言われそうですが、エントリーグレードモデルをいかに社外品を用いて最高のコスパを実現するかを楽しんでるようなものですね

2023/05/27

DA7E3461-1E53-49FC-8AF1-B041B158F68D




NVDAがすごいらしいですね



持ってた時期もありましたけど自分が売ったのが2019年2月でしたからそこから10倍になってるようです


FullSizeRender


まあたらればを言ったらキリがないので


2023/05/26

8E53F2DA-EDEB-44D4-895C-A354180658D7



金曜日ですね


今日は休みなのでファンキーフライデーを聴いて過ごします


超久しぶりに日本株を眺めてみます


2023/05/25

IMG_0885



木曜日ですね


毎週恒例の会議です


明日の休みを楽しみに頑張ります



2023/05/24

IMG_0881




水曜日ですね


こないだの雨でスーツがずぶ濡れなので二十代の痩せてた時のスラックスを引っ張り出したのですが、わりと平気で着れました



2023/05/23

9CA28725-9851-4B85-B298-EAA20087C6CC




昨日は暑かったですが今日は涼しいですね
寒いくらいです



なんだか最近日本株が株高でどうのこうのと言われてますが、あんまり強気になれないので自分には単元未満でコレクションしておくだけです



2023/05/22

5F898F5F-5C6B-4321-B09F-FE5706869E6E



なんだか疲れが酷くて土日はぐったりしてしまいあんまりゼルダの伝説新作も進められませんでした



今週は金曜が休みなのでファンキーフライデーを楽しみに頑張ります









2023/05/19

IMG_0876



週末ですね


なんだか暑くて疲れっぱなしです


明日は色々とこなしたいです

インデックス運用の本質

990671AE-69D1-48A1-9C7E-9BE1F63842B8




確定拠出年金の社内の継続投資教育説明会がありまして、社内の加入者の運用成績資料が配布されました



もちろん匿名で社外秘なのですが、なかなか興味深い内容でした


バランス系の投信を選んでいる人が多かったですね


私は先進国株式100%なのですが、社内2位でした(自分がどの順位かは実際に計算するとわかる)


たまたまとはいえ、上位にいたのは意外でした



インデックス運用に興味がまるでないので、これといった感情は湧きませんが、やっぱり何も考えないでそれなりの結果が出せるというのが本質なのだと思います




でも何も考えなくて良いのが最大のメリットなのに、Twitterとかにいるインデックス方面の人達はなんであんなにうるさくて不愉快なのでしょうね

2023/05/17

IMG_0926




軽自動車税を払いました


キャッシュレスで払えるようになったので便利ですね


通院の時くらいしか乗ってないのですが、あれば便利なのでとりあえず維持してます


幸福の決定要素とは

187CDDFC-E010-4245-B575-D2EE3F4E3D10



昨日はわりとアクセスが多かったのですが、時を同じくして山崎元氏がこんなツイートをしてらしたので


FullSizeRender


リンクはこちら

https://note.com/hajime_yamazaki/n/n22c9d20ae3a7


自分にはなかなかキツい内容でした



FullSizeRender






FullSizeRender






生きていくというのはつらいことです

性別と年齢と幸福度の関係

IMG_0872



Twitterで流れてきたので



D6E7B7C6-936E-4229-BFBF-C042BC092E46



自分の立ち位置が一番幸福度が低くてまあさもありなんというかなんというか







2023/05/14

BD3FBCEA-B37C-4388-998C-70546C5AD891



ゼルダの伝説の新作を買いました


A1F8E353-7A30-4D26-9290-6C4D84923751



難しくて前回は攻略サイトをみながらになってしまいましたが今回もそうなりそうです

確定拠出年金の報告書がきた

F93C23A7-D3B0-479A-A807-340DC9C7BE2D



外国株式(先進国)100%で月一万円の積立です



IMG_0887






2023/05/12

IMG_0865



ぐんまけんへの出張も無事終わって金曜です



今日は大嫌いな人が居ないので少し精神的に楽です



明日は少しゼルダの伝説の新作をやってみようかと思います

2023/05/11

IMG_0896



きょうはぐんまけんにしゅっちょうです



仕事はたぶん楽だけど人がろくでもないのではやく帰りたいです




2023/05/10

035FA0E3-732E-477C-8D3E-5093BF2C39B3


脱毛のレーザーは相変わらず痛かったです


明日は群馬県に出張です


疲れが取れませぬ


2023/05/09

17DFA69F-78DB-4460-8D77-2F79D4758EE0




とにかく昨日は疲れてました


今日は脱毛の日だから気が重いです


あれは痛くてピカチュウが顔の上で転げ回ってるという表現をTwitterでみてまさにその通りだと思いました

2023/05/08

02DFEE2D-A32E-404A-9F5E-43B2498A3F4E



GWは風邪で寝込んで終わりました


ものすごい精神不安定でブログを書く気にもなれず、ただ寝てるばかりで腰もいたくてやっと体調が戻ったと思ったらもう会社です


あんまり頑張れないので適当にこなしてとっとと帰りたいです


2023年4月末株式資産額

594E01A8-5AA7-45EF-A438-7DC96C8FF013



日本株


FullSizeRender



外国株



FullSizeRender

Amazonでお買い物
ブログ村
おすすめの本
ギャラリー
  • 2023/05/28
  • 2023/05/28
  • 2023/05/28
  • 2023/05/27
  • 2023/05/27
  • 2023/05/26
  • 2023/05/25
  • 2023/05/24
  • 2023/05/23
アーカイブ
~ブログタイトルの由来~
このブログのタイトルは、この言葉から着想しました。

“Life is like a snowball.
The important thing is finding wet snow and a really long hill. ”

― Warren Buffett
記事検索
メッセージ

名前
本文